「簡単に作れる」を売りにしたネットショップ作成サービスってたくさんありますよね。
たくさんあるのでどのサービスを使っていいかわからない方も多いと思いますが、個人的にはBASEは使いやすいと思っております。理由としてはまず私がBASEのデザインテーマ「DEPARTMENT」の制作者であるということで、STORESやShopifyなど他のサービスよりもBASEのことをよく知っているということもあるのですが、それ以外にもBASEをオススメする理由ってたくさんあります。今回は私がBASEをオススメする理由をご紹介します。
BASEの基本的な情報
初期費用 | 0円 |
月額費用 | ★スタンダードプラン … 0円 ★グロースプラン … 5,980円 |
決済手数料 | ★スタンダードプラン … サービス利用料3% + 決済手数料3.6 % + 40 円 ★グロースプラン … 決済手数料2.9% |
BASEには「スタンダードプラン」と「グロースプラン」の2つのプランがあります。スタンダードプランの場合、開設費用はかかりません。月々の維持費などもかかりません。お金がかかるのは、商品が売れた場合、売上価格に対して決済手数料がかかります。つまり商品が売れなければずっとお金を払う必要はありません。新規登録した際はみんなこの「スタンダードプラン」から始まります。
グロースプランは月額5,980円かかります。しかしその分決済手数料が安く設定されているので、商品が毎月ある程度売れ出したらグロースプランにするのが良いでしょう。平均月商17万円以上の場合、グロースプランの方がお得になるようです。
BASEをオススメするポイント
私がBASEをオススメするポイントは下記になります。
- フリーページが作れる
- 売上によってプランを切り替えられる
- サブドメインが使える
- BASE社負担の割引クーポンが利用できる
フリーページが作れる
私が一番BASEをオススメするのはこれ「フリーページが作れる」です。
フリーページとは「ユーザーが自由に追加できるページ」です。基本的にBASEサイトは「トップページ・商品一覧・商品詳細ページ・お店紹介ページ・お問い合わせページ」という構成ですが、例えばここに「よくある質問」ページを作りたい場合「ページ追加App」を使って自由にページを増やせるのです。
この機能を使えばBASEのネットショップを自社の「ネットショップ一体型の公式ホームページ」のように使うことも可能です。
ただし注意点が一つ。「ページ追加App」はBASEデザインマーケットで販売しているデザイナーズテーマ、および「HTML編集 App」で作成されたカスタムテーマでは使うことができません。BASE社のオフィシャルテーマを利用時のみ使えます。
フリーページを作りたい方は、BASEのオフィシャルテーマのみを使いましょう。
売上によってプランを切り替えられる
これは先程説明した「スタンダードプラン」と「グロースプラン」のことです。BASEには「副業でネットショップ初めてみたいな」とか「月5万くらい売れたらいいな」というライトユーザーも多いと思います。
ライトユーザーにとっては毎月かかってくるランニングコストは痛い出費です。そんな方にはスタンダードプランがぴったりですが、売り上げが上がってくるにつれ気になるのが決済手数料。
「売り上げが上がれば決済手数料を抑える選択肢」が最初から用意されているので安心して売上を上げることができます。
サブドメインが使える
BASEでは独自ドメインのサブドメインが設定できます。サブドメインが使えるとどうしていいのかというと、企業がネットショップを作成する際、企業の公式サイトは「https://www.◯◯◯.com」のようにして、ネットショップは「https://shop.◯◯◯.com」のように設定する場合があります。BASEではこのように「https://shop.◯◯◯.com」のようなアドレスを設定することができるのです。
このようなアドレスにすると何がいいかというと、ドメインを統一することで同じ企業が運営しているということが分かりやすくなります。公式サイトとネットショップのアドレスが違っても問題ないのですが、同じアドレスの方が統一感があって分かりやすくていいですよね。と私は思います。
BASE社負担の割引クーポンが利用できる
BASEはたまに「BASE社負担のクーポン」を発行してくれます。「期間限定で10%OFF」など。BASE社負担ですので、ショップ運営社には何の負担もありません。BASEが10%分を支払ってくれるのです。このクーポン発行をSNSなどで告知して、集客に利用することが可能です。

色々書いてきましたが、決済手数料だけでなく様々な観点からネットショップサービスを選ぶ必要があります。どのサービスを選べばいいかわからない場合はぜひお問合せください!

ちなみにMulberryは「BASEのオフィシャルパートナー」およびデザインテーマ「DEPARTMENT」の制作者です。BASEのオフィシャルパートナー特典としまして、下記の特典を無料でご提供いたします。
- 弊社制作のデザインテーマ「DEPARTMENT」の無償提供
- BASEロゴ非表示App(月額500円)の無償提供
ただし「申請できるショップアカウントは、アカウント登録から10日以内」などいくつか条件がありますので、詳しくは下記のページをご覧ください。
またMulberryではBASEサイトの作成サポートもしております。BASEサイトの作成からショッピングシステムの使い方、Canvaを使った画像作成のレクチャーなども行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。